武医BLOG

武井メモ

梅毒注意報(感染症は早期治療が大切)

2022年の患者数は過去最多を記録した21年の1.6倍のペースで報告されている。

f:id:Japatake:20220525154253j:image

 病原体である梅毒トレポネ−マは低酸素状態でしか長く生存できないため、感染経路は限定される。

 大部分は、菌を排出している感染者(第1期、第2期の患者)との粘膜の接触を伴う性行為や疑似性行為によるものである。1回の性行為で感染する確率は20%と言われている。

 更に梅毒感染者の約8割がHIVにも重複感染(1人に2つ以上の感染症が起こること)を起こしているとの調査報告もある。

 

◯第1期梅毒の症状

梅毒は初期から末期まで4期に分かれて分類されており、感染してから約3週間~3ヵ月の間に起こるのが第1期梅毒の症状です。性器・肛門・唇などに「初期硬結(しょきこうけつ)」と呼ばれる硬いしこりができます。徐々に初期硬結の中心が爛れてへこんだ潰瘍ができ「硬性下疳(こうせいげかん)」と呼ばれる状態に変化するのが特徴です。

初期硬結は3mmから3cmほどの大きさで、硬性下疳の病変部は特に細菌が多く存在しています。第1期梅毒の症状は痛みや痒みなどの自覚症状がないため、梅毒に感染していると知らないまま性的接触によって他人に感染させてしまうケースも。約1ヶ月で初期硬結も硬性下疳も自然に消えてしまうため、症状が出る部位によっては感染に気付きにくくなります。

◯第2期梅毒の症状

第1期梅毒の症状が沈静化して3ヵ月以上経過した頃、しこりができたことも忘れたタイミング現れるのが第2期梅毒の症状です。

発熱・倦怠感・頭痛・リンパ腺の腫れ・のどの痛み・筋肉痛・脱毛(梅毒性脱毛)・湿疹(梅毒性バラ疹)、小さく平たいイボ(扁平コンジローマ)、口内炎のような粘膜の白疹(梅毒性粘膜疹)といった様々な症状が全身に現れます。

f:id:Japatake:20221110163825j:image

↑デジタルニュースより画像引用

梅毒は血液を通して全身に原因菌が行き渡るので、全身に症状が出やすい病気。第1期梅毒と同じく現れた症状は半年ほどかけて鎮静化、半年を過ぎる頃には症状がなくなっているケースが多いです。

症状がなくなっても感染力は残り、特に梅毒性粘膜疹で口内が病変している場合はキスやオーラル接触で感染しやすいので注意しましょう。

 

◯治療方法(※性感染症は基本的に自然に治ることはありません。一時的に症状が緩和したり消えることがあったとしても治療をしなければ進行していきます。早期治療をしましょう!)

日本では、経口合成ペニシリン剤(アモキシシリンなど)を長期間(第 I 期で2-4週間、第 II 期で4~8週間)投与することが推奨されている。

神経梅毒の場合にはベンジルペニシリンカリウム(1日1200~2400万単位)を点滴静注で10~14日間、もしくはセフトリアキソン(1日1g)を点滴静注で14日間治療する。

 

◯下記HPより引用

https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/465-syphilis-info.html

国立感染症研究所

https://neoclinic-w.com/column/std/850

↑ネオクリニック

◯わかりやすい動画、写真

https://youtu.be/1E5UlHuoV2k

しゅんしゅんクリニックPチャンネル(動画解説)

https://miyakawaclinic.com/andrology/std_photo.html

↑宮川クリニック(写真でわかる性病)

天気痛を改善しましょう。

 雨が降る日やその数日前から、古傷が疼く、頭・首・肩などが痛くなる、気持ちが落ち込む、めまいがするなど体や心の不調が起きるなら、気圧の変化に内耳センサーが過剰反応し痛みを引き起こす「天気痛」かもしれません。

 内耳センサーは、バランス感覚の低下、吐き気、関節リウマチ、喘息、更年期障害、難聴、メニエールなどにも関連してきますので、ご自身で毎日、耳・耳周りのマッサージをして症状を緩和しましょう。

 耳は、どの方向に動かしても痛くない、耳の根元も痛くないのが正常です。

 痛い場合は我慢してでも、折り畳んだり、捻ったり、じんわり引っ張っるのが大切。

 歯の噛み締めが強い人は、耳がより硬くなりますので、顎周りを含めマッサージした方が効果が高いです。

 

天気痛とは、

愛知医科大学病院 痛みセンター
医学部 客員教授
佐藤 純さん

が以前からあった、気圧の変化で痛みが起こる患者さんを何とか助けてあげたいと、佐藤医師と気象予報士がタッグを組み、膨大な気象データと患者たちの症状の分析し体系化してくれた症状の総称です。

 

↓“知られざる国民病”の「天気痛」を引き起こす“意外”な天気の「条件」

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92948?page=1&imp=0

 

↓雨の日の不調の原因が分かった! 天気痛はもう怖くない

https://taisho-kenko.com/column/detail/47

 

↓雨の日は"ズキズキ" "気分が落ち込む"
その不快感「天気痛」かも!?

https://www.zenyaku.co.jp/k-1ban/detail/weatherpain.html

 

英国で新型コロナ感染実験

 下記の記事によると、基礎疾患のない健康な人を対象にした感染実験を行ったようです。

 感染後、2日目には症状が現れたとの事ですが、敏感な方なら当日に何かしらの違和感や症状が出ているはずです。

 遅くとも症状が現れた2日後ぐらいまでに、経口薬を病院で処方してもらい服薬出来るようになれば、政府やマスコミの過剰報道も収束しますし、対応してくださっている病院も楽になるでしょう。

 ワクチン接種をしても蔓延防止等重点措置・緊急事態宣言などを出す結果となっているので、結局は経口薬が一番良いって事ですね。

 以前から効果があると言われているイベルメクチンですが、製薬会社が厚生労働省に対して承認を得るための申請を行わないといけません。つまり他国で結果が出ていても柔軟な対応が出来ない厚生労働省が承認する事はありません(米国は特別(・・?))

 

2022年2月『塩野義の新型コロナ経口薬、低用量群でも3日目から抗ウイルス効果』

 承認申請をして結果が出ている塩野義製薬に期待です。

 3日目から抗ウイルス効果があったのは、英国の実験の結果と繋がりますね。2日過ぎてウイルスが増殖したので、抗ウイルス効果があったと証明出来たのでしょう。濃厚接触者で違和感がある人には低容量を服薬させておけば悪化しないように出来そうですね。

 

 

下記記事はGIGAZINEより引用。

2022年02月03日 12時20分

サイエンス

「鼻水1滴分の新型コロナウイルス」で健康な人がCOVID-19を発症するとの実験結果

 

若くて健康な人であっても、「鼻水1滴分の新型コロナウイルス」で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を発症するということが、実際にボランティアの鼻に新型コロナウイルスを注入した実験で明らかになりました。

イギリスの研究チームはワクチン未接種で新型コロナウイルスの感染歴がない18~29歳の健康なボランティアを募集し、「わざと新型コロナウイルスに感染させて経過を観察する実験」を実施しました。

実験では合計34人の被験者に対し、アルファ株・デルタ株・オミクロン株の出現前に流行していた新型コロナウイルス株を含む液滴を鼻に送達しました。

研究チームによると、この液滴に含まれている新型コロナウイルスの量は、感染性がピークに達したCOVID-19患者の鼻水1滴とほぼ同じだったとのこと。


ボランティアは液滴が鼻に送達された後も検疫ユニット内にとどまり、24時間体制で医師らの監視を受けました。その結果、34人中18人が新型コロナウイルスに感染し、そのうち16人が喉の痛み・頭痛・筋肉痛・関節痛、疲労・発熱・鼻水・くしゃみ・嗅覚の喪失といった軽度~中程度の症状を発症しました。

発症者は適切な治療が行われ、重症に至った患者はいませんでしたが、嗅覚の喪失を報告した13人のうち3人は、実験後3カ月の時点でも嗅覚が完全には回復していないと報告されています。

研究チームによると、感染者の体内からウイルスが検出されたり症状が現れたりしたのはウイルスの暴露から「平均42時間後」であり、想定されていた平均潜伏期間の「ウイルスの暴露から5~6日」より有意に短かったとのこと。

また、患者の体内では暴露から約40時間後に喉でウイルスが検出され、暴露から58時間後に鼻でウイルスが検出されました。

患者の体内におけるウイルス量は暴露から5日後にピークとなりましたが、喉のウイルス量は一般的に鼻よりも低かったそうです。

この結果は、口と鼻の両方を覆うフェイスマスクの重要性を強調していると研究チームは述べました。

 


インペリアル・カレッジ・ロンドンの感染症研究所に所属するクリストファー・チウ教授は、「まず第一に、今回の感染チャレンジモデルにおいて、若く健康な被験者に重篤な症状や臨床的懸念事項はありませんでした」「この年齢層の人々はパンデミックの主な要因だと考えられています。

今回の研究は軽度の感染例を代表するものであり、感染やパンデミック拡大の要因を詳細に検討することを可能にします」と述べています。

インペリアル・カレッジ・ロンドンの感染症学科長を務めるウェンディ・バークレー教授は、イギリスの大手新聞紙The Guardianに対し、感染した18人が症状の有無にかかわらず同程度のウイルス量を持っていたことから、無症状感染者がウイルスを広める可能性があると主張。

「多くの人々がウイルスを放出しつつ歩き回っており、自身はそれに気付いていない可能性があります」とコメントしました。

また、COVID-19の迅速検査方法として知られる「ラテラルフローテスト」については、感染過程を通じて高い精度でウイルスを検出したものの、ウイルス量が比較的少ない感染初期と後期には感度が低く、陽性なのにウイルスが検出されない「偽陰性」になる可能性が高かったとのこと。

チウ教授は、「全体的に、ラテラルフローテストは感染性ウイルスの存在と非常によく相関していることがわかりました。

最初の1~2日は感度が悪くても、正しい方法で繰り返し使い、陽性反応が出たら対処することで、ウイルスの拡散を阻止する大きな効果が期待できます」と述べています。


なお、今回の論文はSpringer NatureのプレプリントデータベースであるIn Reviewに掲載されたものであり、記事作成時点では査読が完了していません。

また、使用された新型コロナウイルスがアルファ株・デルタ株・オミクロン株より前に流行した株であり、感染力が過小評価されている可能性もあると研究チームは指摘しています。

研究チームは今後、一部の被験者が新型コロナウイルスに感染しなかった原因の調査を進めると共に、デルタ株で同様の実験を行う予定だとのこと。

チウ教授は、「デルタ株やオミクロン株などの変異体はウイルスの感染性に違いがありますが、基本的には同じ病気であり、同じ要因がそれぞれに対する保護をもたらします」と述べました。

 

「鼻水1滴分の新型コロナウイルス」で健康な人がCOVID-19を発症するとの実験結果 - GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20220203-one-nasal-droplet-enough-covid-infection/

Amazon:確認コードって…チャイナ詐欺w

 アドレスを長く表示されるようにしていて簡単に確認出来ない工夫がされてます。

どんなに長くしても

「新規連絡先を作成」

すれば確認出来ます。

 

Amazon:確認コードのお知らせ<acc-arrnazon@3byqe.cn>

 

↑.cn 中国経由詐欺

 

f:id:Japatake:20211226163955j:image

f:id:Japatake:20211226164000j:image

 

差出人が【NTTドコモ、Rakuten、Amazon.co.jp】になっている

 最近、メール差出人が企業名(【NTTドコモ】【Rakuten】【Amazon】【au】など)の詐欺メールが届きます。

 開封し差出人部分をクリックしないとメールアドレスが見れません…調べると末尾が【.cn】になっていますので、中国経由からの詐欺メールです‼︎


※.cnは国別コードトップレベルドメインの一つで、中華人民共和国に割り当てられている。(.jpは日本)

________________________________
【ご本人様確認】【アカウントの利用制限】【アカウントの利用確認】【アカウントの利用停止】【アカウントを更新できませんでした】【クレジットカードの期限切れ】【請求先住所が変更された】


▼ご利用確認はこちら

URL〜

ご確認がない場合はアカウントをロックします。覚えがない場合は至急お電話ください。

________________________________

 などのように誘導してきます。

 お年寄りなどスマホやパソコンに詳しくない人はすぐに引っかかってしまいます。

 携帯電話会社、通信販売、クレジットカード会社、銀行などから、急がせる電話やメールなどがあった場合には、「取り敢えず無視していいから」「取り敢えず私に連絡して」などと伝えておき、なるべく時間をかけさせる工夫をしておくと良いと思います。

f:id:Japatake:20211002184808j:image

f:id:Japatake:20211002184823j:image

f:id:Japatake:20211002184842j:image

f:id:Japatake:20211002184913j:image

 

厚生労働省「新型コロナワクチンについて」によると

 ワクチンによる発熱は接種後1~2日以内に起こることが多く、必要な場合は解熱鎮痛剤を服用いただくなどして、様子をみていただくことになります。このほか、ワクチン接種後に比較的起きやすい症状としては、頭痛、疲労、筋肉痛、悪寒(さむけ)、関節痛などがあります。

厚生労働省より引用】

上記のように注意喚起されてますが、接種後1~2日以内に副反応が起きるだけと勘違いをしてしまい、すぐに激しい運動をしてしまう方が多いと思います。

 

ネット上で見つけた和歌山県の【新型コロナワクチン接種後の抗体について】によると、新型コロナワクチンを1回接種後11日目以降に陽性となっていた。ワクチン1回接種後、2週間は感染しうると考え感染予防策の徹底が必要。

との医療従事者474名を対象にした調査結果がまとめられてました。

 2回目接種後も同様でしょう。

 つまり熱が出てなくても2週間は中和抗体を作る為に、体内では免疫反応が強く出ており、炎症も起きやすい状態になっているのです。

 

 施術している6割ぐらいのお客様がワクチン接種をしています。

 今まで異常があったものの施術中に押したところで激痛を感じていなかった部位が、軽く触っただけで痛みを感じる状態になっており、その症状が無くなるまで3週間ほど掛かりました。

 他に接種後に目の充血が酷くなり3週間後には落ち着いた方もいらっしゃいました。

 この事からもワクチン接種後は、もともと炎症が起きやすくなっている部位は炎症反応が強く出ると考えられます。

 

プロ野球中日ドラゴンズの木下雄介投手が亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。

6月28日にコロナワクチンの1回目の接種を済ませたばかりで、7月6日ナゴヤ球場での練習中に息苦しさを訴え、意識不明で緊急入院されていたようです。

 

f:id:Japatake:20210806154418j:image

 上記の方の投稿からも、ワクチン接種後の迷走神経反射などが死因と無関係ではないと思います。スポーツ心臓にもなっていたでしょうし、軽度な心筋炎や心膜炎が起きていたのを気づかずにトレーニングして悪化させたのかもしれません。

 自分は大丈夫と過信せずに、最低2週間は安静にしていましょう。

f:id:Japatake:20210812152412j:image

f:id:Japatake:20210812152418j:image

f:id:Japatake:20210812152503j:image

※8月10日の木下投手の追加記事。

レーニング室で休憩中に突然意識を失った。【心肺停止状態】だったためトレーナーが自動体外式除細動器で処置をし救急車で病院に搬送された。入院後も意識不明の状態が続き帰らぬ人となった。

今年も拾いました✂︎

f:id:Japatake:20210726214625j:image

ノコギリクワガタのオス

 今年は7月21日と遅めの出会い。

 お客さんの息子さんにプレゼントしたら喜んでました。

 

 

 東京2020オリンピックが開催されましたね。

 政府が、もう少し新型コロナ対策をしっかりして頂ければ、もっと違う感じで楽しめたはずですが…

 最終日まで日本人の活躍を応援します!